- トップページ
- 調べ方案内・戸田
調べ方案内・戸田
戸田に関する調べ方ガイド・図書一覧
| 総記・宗教・歴史・地理 |
| ■戸田市立図書館について調べるには |
| ■神社について調べるには 上戸田氷川神社、美女木八幡社、笹目神社、羽黒権現社 |
| ■妙顕寺について調べるには 基本情報、関連史料、文化財、隅田時光、日向上人 |
| ■戸田市内の遺跡について調べるには 鍛冶谷・新田口遺跡、南原遺跡、上戸田本村遺跡、前谷遺跡 |
| ■地名について調べるには 新曽、美女木 |
| ■道満の歴史を調べるには (PDFファイル 701kb) |
| ■戸田の地図の探し方 地図一覧あり |
| ■蕨城について調べるには 概要、所在地、関連史料、渋川氏 |
| 行政・統計・教育・民俗 |
| ■姉妹都市・友好都市に関する資料一覧 (PDFファイル 479kb) |
| ■戸田市の統計の探し方 (PDFファイル 592kb) |
| ■戸田市の防災について調べるには (PDFファイル 433kb) |
| ■戸田の教育・学校について調べるには (PDFファイル 437kb) |
| ■梅の木稲荷について調べるには 資料一覧あり |
| ■下戸田ささら獅子舞について調べるには 資料一覧あり |
| 自然科学・工学技術 |
| ■トダスゲについて調べるには 資料一覧あり |
| ■戸田市の地盤について調べるには (PDFファイル 686kb) |
| ■荒川について調べるには 水害、水質 |
| ■戸田の桜草について調べるには 資料一覧あり |
| ■岡田静安について調べるには (PDFファイル 591kb) |
| 産業・交通 |
| ■戸田橋について調べるには (PDFファイル 613kb) |
| ■戸田の渡しについて調べるには (PDFファイル 541kb) |
| ■戸田河岸について調べるには (PDFファイル 529kb) |
| ■埼京線について調べるには (PDFファイル 797kb) |
| ■中山道について調べるには 概要、関連史料、宿場、通行者、道筋 |
| 芸術・スポーツ・文学 |
| ■「木曽街道六十九次」について調べるには 渓斎英泉 |
| ■戸田ボートコースについて調べるには 漕艇に関する図書一覧あり |
| ■鷹狩について調べるには (PDFファイル 317kb) |
| ■岡田十内について調べるには (PDFファイル 627kb) |
| ■秋元不死男に関する資料一覧 (PDFファイル 905kb) |
| ■高柳重信に関する資料一覧 (PDFファイル 9397kb) |
| ■武女について調べるには 資料一覧あり |
戸田市関連ホームページリンク集
郷土資料コーナーのご案内
郷土資料コーナーには以下のような資料があります。
戸田市史、戸田市の行政資料、戸田市の統計資料、戸田市内各施設発行の要覧、戸田市の人が書いた著書など。埼玉県史、埼玉県内各施設発行の要覧、埼玉県内の市町村の市町村市史ほか。
すべて館内閲覧のみとなりますが、調べ物の資料として、開館中はいつでもご利用いただけます。複写も可能です。(複写範囲については、こちらをご覧ください。)
また、中央図書館2階レファレンスカウンターでは、係の者がこれらの資料を使った調べ物のお手伝いをしています。どの資料を見たら必要な情報が入手できるか、わからない場合はお気軽にご相談ください。
なお、カウンター以外でも以下の方法でお調べものの申込みができます。どうぞ、ご利用ください。
| 相談方法 | 連絡先 |
|---|---|
| 電話 | 048-442-2800(代) レファレンスカウンター |
| FAX | 048-442-2801 |
| 手紙 | 〒335-0021 戸田市大字新曽1707 戸田市立図書館レファレンス係 |
| WEBフォーム | レファレンス受付ページへ |