>>
トップページ
>>
こども用もくじ
>>とだのことをしらべてみよう
とだのことをしらべてみよう!
・こどものための しらべかたガイド・
とだのことを しらべるときに、どの本をみたらいいか が かいてあります。
※リンクさきは、すべてPDFファイルです。
しらべかたガイド
1
「下戸田ささら獅子舞(しもとだささらししまい)についてしらべたい」
(353kb)
2
「戸田橋(とだばし)についてしらべたい」
(324kb)
3
「戸田橋花火大会(とだばしはなびたいかい)についてしらべたい」
(392kb)
4
「戸田(とだ)のお鷹場(たかば)について調(しら)べたい」
(366kb)
改訂版(かいていばん)!
5
「美女木八幡社(びじょぎはちまんしゃ)の鐘(かね)についてしらべたい」
(478kb)
6
「戸田(とだ)のボートコースについてしらべたい」
(331kb)
7
「戸田(とだ)の渡し(わたし)についてしらべたい」
(353kb)
8
「井沢(いざわ)弥惣兵衛(やそべえ)についてしらべたい」
(417kb)
9
「妙顕寺(みょうけんじ)について調(しら)べたい」
(357kb)
改訂版(かいていばん)!
10
「荒川(あらかわ)の
植物(しょくぶつ)
について調(しら)べたい」
(337kb)
11
「荒川(あらかわ)の
魚(さかな)
について調(しら)べたい」
(214kb)
12
「日光東照宮(にっこうとうしょうぐう)について調(しら)べたい」
(367kb)
13
「日光(にっこう)の自然(しぜん)について調(しら)べたい@」
(369kb)
14
「日光(にっこう)の自然(しぜん)について調(しら)べたいA」
(367kb)
15
「荒川(あらかわ)の
鳥(とり)
について調(しら)べたい」
(329kb)
16
「荒川(あらかわ)
の昆虫(こんちゅう)
について調(しら)べたい」
(344kb)
17
「塙(はなわ)保己一(ほきいち)について調(しら)べたい」
(391kb)
18
「荻野(おぎの)吟子(ぎんこ)について調(しら)べたい」
(384kb)
19
「入笠山(にゅうかさやま)について調(しら)べたい」
(400kb)
20
「中山道(なかせんどう)について調(しら)べたい」
(357kb)
21
「渋沢栄一(しぶさわえいいち)について調(しら)べたい」
(390kb)
22
「南原遺跡(みなみはらいせき)の人物埴輪(じんぶつはにわ)について調(しら)べたい」
(429kb)
23
「戸田(とだ)の小学校(しょうがっこう)の歴史(れきし)について調(しら)べたい」
(373kb)
24
「梅(うめ)の木稲荷(いなり)について調(しら)べたい」
(311kb)
25
「戸田(とだ)の水害(すいがい)について調(しら)べたい」
(278kb)
26
「戸田(とだ)のマーク市章(ししょう)について調(しら)べたい」
(416kb)
27
「呉汁(ごじる)について調(しら)べたい」
(289kb)
28
「彩湖(さいこ)に行(い)ってみよう!@昆虫(こんちゅう)」
(753kb)
29
「博物館(はくぶつかん)に行(い)ってみよう!@昔(むかし)の道具(どうぐ)」
(1,163kb)
30
「彩湖(さいこ)に行(い)ってみよう!A鳥(とり)」
(1,413kb)
31
「昔(むかし)の食生活(しょくせいかつ)について調(しら)べたい」
(1,038kb)
New!
>>
トップページ
>>
こども用もくじ
>>とだのことをしらべてみよう