>>トップページ >>ブックスタート事業 |
■ブックスタート事業■
![]() |
|
赤ちゃんの体の成長にミルクが必要なように、赤ちゃんの心を育むためには、抱っこの暖かさの中で優しく語りかけてもらう時間が大切だと言われています。 | |
ブックスタートは、「赤ちゃんと絵本を通して楽しい時間を分かち合うこと」を応援する運動です。 |
|
![]() |
![]() |
戸田市では2002年4月、県内でもいち早くブックスタートを開始しました。 毎月、福祉保健センターの4か月児健診の会場で、図書館スタッフが1組ずつの親子に趣旨を説明し、絵本の読み聞かせを行い、絵本や参考資料を差し上げています。 *本のプレゼントと資料の配布、ご希望の方へ読み聞かせを行っています。 |
|
担当者より | |
今月配布する本:「サンドイッチサンドイッチ」(小西英子/さく 福音館書店) サンドイッチをつくりましょう。 レタスに、チーズに、ハム、たまご。 おいしそうなサンドイッチのできあがりです。 あかちゃんと一緒に素敵な絵本の時間を楽しんでみませんか。 |
>>トップページ >>ブックスタート事業 |