パスワード登録について |
ホームページおよび利用者端末機から所蔵資料の予約依頼をするには、貸出券とパスワードの登録が必要になります。
貸出券は、戸田市に在住の方、通勤・通学されている方、
蕨市・川口市・草加市・さいたま市・朝霞市・和光市・板橋区・北区にお住まいの方が作れます。
貸出券の発行については、利用案内をご覧ください。
|
|
パスワード登録申込
|
・ |
貸出券と本人であることを確認できるもの(運転免許証・保険証・学生証・社員証など)をお持ちの上、中央図書館、分館、分室及び配本所カウンターでお申し出ください。 |
・ |
パスワードの登録申込は必ずご本人が行ってください。ご本人以外の申込はお受けできません。
あらかじめご了承ください。 |
|
|
パスワード管理
|
・ |
4文字の英数字を組み合わせたパスワードを発行します。 |
・ |
パスワードはお忘れにならないよう、また他人に知られることのないようご注意ください。パスワードを忘れるとホームページおよび利用者端末機からの予約依頼ができなくなります。 |
|
|
登録後のパスワード変更 |
・ |
ホームページおよび利用者端末機からご自分でできます。ホームページの場合は、トップページの「利用者メニュー」にログインして変更してください。 |
・ |
変更画面で設定できるパスワードは、半角英数字の組み合わせで4文字以上です。 |
・ |
安全のため、パスワードは定期的に変更されることをおすすめします。 |
|
|
メールアドレス登録・変更について |
メールアドレスを登録・変更される方は、以下の説明をお読みのうえ、トップページの「利用者メニュー」にログインして変更してください。 |
メールアドレスを登録すると… |
1 |
予約の本がご用意できた時の連絡方法にメールを選択することができます。 |
2 |
ホームページからレファレンス申込みをした時、メールでの回答を選択することができます。 |
3 |
お借りになっている資料の返却期限が遅れた場合、登録したメールアドレスに督促の連絡がいくことがあります。 |
|
ご注意 |
1 |
戸田市立図書館からのメール受取を拒否するメールフィルター等の設定は事前に解除しておいてください。
メールアドレスは〔oshirase@library.toda.saitama.jp〕です。
なお、このメールアドレスは送信専用で、返信することはできません。 |
2 |
メールアドレスは、パソコン用と携帯電話用など複数を登録することはできません。 |
|
|
パスワードを忘れたときは |
・ |
ご照会はできません。
お手数ですが、もう一度、カウンターにて登録し直してください。 |
|