貸出券の発行について |
貸出券を作れる人 |
・戸田市、蕨市、川口市、草加市、さいたま市、朝霞市、和光市、板橋区又は北区に住んでいる人 ・戸田市に通勤又は通学している人 |
登録に必要な物 |
・住所と氏名が確認できる物 (保険証、免許証、社員証等の原本) ・通勤又は通学の人は勤務先や学校の所在地を確認できる物も必要です。勤務先に在勤証明書書式がない場合は、こちらの在勤証明書書式(PDFファイル 97.8kb)を利用してください。 |
登録場所 |
・中央図書館1階、分館、分室又は配本所各カウンター |
注意事項 |
・本人が来館してください。申請者本人がどうしても来館できない場合代理人による「貸出券」の新規登録申請ができます。詳細は「代理人による貸出券の申請手続について」のページで確認してください。 ・貸出券の有効期間は、1年間です。1年に一度更新手続が必要です。詳細は「貸出券の更新手続をお願いします。」のページ(PDFファイル 166kb)で確認してください。 ・貸出券の紛失や住所、氏名又は電話番号の変更の際は、上記の「登録に必要な物」を持参の上来館してください。 ・貸出券は、中央図書館、分館、分室又は配本所共通で使えます。 |