>>トップページ >>調べ方案内トップ >>文学に関するリンク集 
                                       [2021年6月9日修正]

■文学に関するリンク集■

和歌を調べる。 俳句を調べる。
和歌を調べる。  
和歌を調べるためのサイトを紹介します。

和歌データベース 国際日本文化研究センター

    https://lapis.nichibun.ac.jp/waka/menu.html
調べられること

勅撰集21種、万葉集、夫木和歌集等の私撰集及び主要な私家集の和歌についてデータベース化したもので、和歌の一部から和歌を特定することができます。

検索方法 検索窓に判明している歌の一部を「ひらがな」で入力し、検索すれば候補が出ます。画面の指示に従い該当する和歌の詳細画面を出せば、作者や収録歌集が特定できます。

二十一代集データベース 国文学研究資料館

   

 http://base1.nijl.ac.jp/infolib/meta_pub/G000150121dai

調べられること

勅撰集21種の和歌についてデータベース化したもので、和歌の一部から和歌を特定することができます。

検索方法 検索窓に判明している歌の一部を「ひらがな」で入力し、検索すれば候補が出ます。該当歌の番号を選択すると和歌の詳細画面を見ることができます。また、作者や収録歌集が特定できます。
※和歌に関する詳しい検索方法は「調べ方案内」の「和歌について調べるには」を参照してください。

▲このページのトップに戻る。

俳句を調べる。  
俳句を調べるためのサイトを紹介します。

俳諧データベース 国際日本文化研究センター

   

 http://db.nichibun.ac.jp/ja/category/haikai.html

調べられること

主に17世紀の主要な俳諧作品を収録しています。

検索方法 「季語」、「作品集成立年」、「作品集名」及び「作者名」から検索できます。画面の指示に従って検索してください。

現代俳句データベース 現代俳句協会

   

 http://www.haiku-data.jp/index.html

調べられること

明治時代以降の俳句の中から現代俳句協会受賞作品、現代俳句協会歴代会長作品、歴代俳句大賞作品、現代俳句協会役員作品及び現代俳句協会IT部員推薦句を収録しています。

検索方法 「季語」、「作者」、「上五」、「下五」及び「キーワード」から検索できます。検索窓に検索したい言葉を入れて検索してください。

俳句検索外部サイト 公益財団法人俳人協会・俳句文学館

   

 http://www.haijinkyokai.jp/system/saijiki/

調べられること 「俳句カレンダー」、「全国俳句大会」、「俳句大賞」入選作品(2010年以降)等を収録しています。
検索方法 「キーワード」、「作者」、「出典」及び「季語」から検索できます。検索窓に検索したい言葉を入れて検索してください。

▲このページのトップに戻る。

 

>>トップページ >>調べ方案内トップ >>文学に関するリンク集