>>トップページ >>調べ方案内トップ >>統計・規格・特許 

                                       [2021年6月9日修正]

■統計・規格・特許■

 

統計 規格 特許
 
統  計
統計を調べるためのサイトを紹介します。
e-Stat 政府統計の総合窓口
  https://www.e-stat.go.jp/
  総務省統計局が整備し、独立行政法人統計センターが運用管理するウェブサイトです。各府省等が公表する統計データ、公表予定、新着情報、調査票項目情報等の各種統計情報を見ることができます。
彩の国統計情報館
  http://www.pref.saitama.lg.jp/theme/tokei/index.html
  埼玉県が運営するウェブサイト「埼玉県公式ホームページ」内にあります。埼玉県の統計を年次又は分野から絞り込み検索することができます。
戸田市オープンデータ・統計
  http://www.city.toda.saitama.jp/site/opendata/
  戸田市が運営するウェブサイト「戸田市情報ポータル」内にあります。人口統計速報(2002年〜)、最新の「統計とだ」を公開しています。

戸田市の統計データを調べる方法は、「戸田市の調べ方案内」でも紹介しています。

▲このページのトップに戻る。

規  格
規格を調べるためのサイトを紹介します。
日本規格協会
 
  日本規格協会が運営するウェブサイトです。「規格開発」のページにある「最新JIS・ISO・IEC・海外規格情報」では、発行予定の規格票一覧を確認でき、「規格検索」では、JIS規格、ISO規格、IEC規格、BS規格等をキーワードで検索できます。ただし、規格の閲覧及び購入は有料です。
JISC日本工業標準調査会
 
  経済産業省が運営するウェブサイトです。経済産業省に設置されている審議会「日本工業標準調査会」の活動に関する情報を提供しています。「データベース検索」のページにある「JIS検索」では、JIS規格の検索及び閲覧することができます。なお、印刷及び購入はできません。

▲このページのトップに戻る。

特  許
特許を調べるためのサイトを紹介します。
特許情報プラットフォーム J-Plat.Pat 
  https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/all/top/BTmTopPage
  工業所有情報・研修館が運営する産業財産権情報検索サイトです。トップページには「特許・実用新案、意匠、商標の簡易検索」画面があり、特許・実用新案の場合は、出願番号、文献番号、出願日、登録日、発明の名称、出願人等を確認することができます。
特許
  https://www.jpo.go.jp/index.html
  特許庁が運営するウェブサイトです。特許制度の概要、特許出願に関する情報を提供するほか、電子出願もできます。

▲このページのトップに戻る。

 

>>トップページ >>調べ方案内トップ >>統計・規格・特許