館 全て中央上戸田下戸田美笹下戸田南戸田公園中央団体 表示 展示 「埼玉の神社・寺院」(中央図書館【郷土資料】)展示期間:2023年7月1日(土)~9月29日(金) 中央図書館2階カウンター前では、図書館で収集している埼玉の神社・寺院についての資料を展示紹介しています。 ●郷土資料は貸出できません。 ●図書館では戸田市に関する資料を集めています。中央図書館2階の戸田市関連郷土資料のコーナーには、荒川、中山道、市勢関連資料や戸田市出身の人物の本などがあります。戸田市についての調べものにご利用ください。 一覧を見る 「戸田の生き物たち」(中央図書館【郷土資料】)展示期間:2023年7月1日(土)~9月29日(金) 戸田の生き物を調べる本を集めました。 中央図書館2階カウンター前で展示しています。 その他、埼玉県内で観察できる生き物の資料も展示しています。 ●郷土資料は貸出できません。 ●図書館では戸田市に関する資料を集めています。 ●中央図書館2階の戸田市関連郷土資料のコーナーには、荒川、中山道、市勢関連資料や戸田市出身の人物の本などがあります。戸田市の調べものにご利用ください。 一覧を見る 「さあ、冒険だ。」(中央図書館【YA】)未知なる世界へ、いざ行かん!「冒険」をテーマにした物語やノンフィクション、冒険の手引書などを集めました! 一覧を見る 自殺予防週間(中央図書館)9月10日から16日は、自殺予防週間です。 ストレス、人間関係、うつ、心の健康づくりなどに関する本を集めました。 どうぞご利用ください。 一覧を見る みんなで学ぼう認知症(中央図書館)9月21日は「世界アルツハイマーデー」であることをご存知でしょうか? これに合わせ中央図書館では戸田市健康長寿課と連携し、認知症に関する本やパンフレットを展示しています。 この機会にどうぞご利用ください。 一覧を見る どんなしごとがしたい?(中央図書館【児童】)いろんな仕事が登場する本を集めました。やりたい仕事が見つかるかも?ブックリコーナーへどうぞ。 一覧を見る 音にのせて (中央図書館【児童】)いよいよ9月が始まります。 うだるような暑さが残ってはいますが、秋の入口が見えてきました。 秋と言えば、食欲の秋・スポーツの秋…いろんな秋がありますね。 今年の秋は『芸術の秋』その中でも『音楽』を楽しんでみませんか? 今回のわいわいは、『音楽』をテーマに本を集めてみました。 ぜひ手に取って、音楽を読んでみてください。 一覧を見る おすすめリスト 【市民大学講座】とだ学「介護施設を訪ねてみませんか~住み慣れた地域でいつまでも~」 関連本特別養護老人ホームいきいきタウンとだにて2023年10月7日開催の講座「介護施設を訪ねてみませんか~住み慣れた地域でいつまでも~」に関連する本をリストアップしました。 一覧を見る 【市民大学講座】子育て講演会「子育てにおけるスマホと生活習慣~脳に与える影響は~」 関連本戸田市役所にて2023年10月21日開催の講座「子育てにおけるスマホと生活習慣~脳に与える影響は~」に関連する本をリストアップしました。 一覧を見る 【市民大学講座】埼玉大学・戸田市連携講座「埼玉大学の研究を共に学ぼう!」 関連本戸田市役所にて開催の講座「埼玉大学の研究を共に学ぼう!」(2023年9月5日・11日・15日・27日)に関連する本をリストアップしました。 一覧を見る