>>トップページ >>活動報告 >>ぬいぐるみおとまり会 

ぬいぐるみおとまり会

20221112日()・13日(日)、戸田市立中央図書館にて「ぬいぐるみおとまり会」を開催いたしましたので、ご報告いたします。 

ぬいぐるみおとまり会は、普段子どもたちが大切にしているぬいぐるみたちを預かり、ぬいぐるみたちが夜の図書館で持ち主のために本を選び、貸し出すというものです。

12日(土)の「おはなしの会」では図書館スタッフが、ぬいぐるみおとまり会がどういうものかを絵本で説明したり、簡単な手品を披露したりしました。

また、絵本『ぜったいおしちゃダメ?』では作中に登場するボタンをスタッフが手作りし、子どもたちが読み聞かせに合わせてボタンを押すのを我慢する様子は、とても微笑ましい光景でした。


  
  

13日(日)の「おむかえの会」ではぬいぐるみと共に、“ぬいぐるみが選んだ本”を子どもたちそれぞれに3冊ずつ用意し、貸し出しを行いました。またプレゼントの、ぬいぐるみ用のお弁当やアルバムを見た参加者からは歓声が上がっていました。

今回は、新型コロナウイルス感染症対策として、入場前の検温、マスクの着用、室内の換気を行いました。

次回の開催は未定です。

 

>>トップページ >>活動報告 >>ぬいぐるみおとまり会