郷土資料活用講座

戸田の治水と利水 ~郷土史料から見た村々の苦悩~

11月6日(日)、戸田市立中央図書館において、郷土資料活用講座「戸田の治水と利水~郷土史料から見た村々の苦悩~」を開催しましたので報告します。


講師は、佐藤勝巳先生でした。
この講座は、江戸時代や明治時代の戸田の村々を、「治水」や「利水」をキーワードに、郷土に残された史料をもとに考えるというものです。

講座の写真1

江戸時代に起こった洪水で被害を受けた地域の復旧についてのお話や、戸田の村々での水を確保する為に起こった争いについてのお話がありました。
レジュメとパワーポイントを使い、講師の方が分かりやすく丁寧に説明して下さいました。

参加された皆さんは熱心に聞き入っており、講義内容に関する質問もありました。


講座の写真2

今回は、新型コロナウイルス感染症対策として、入場前の検温、マスクの着用、椅子の間隔をあける等の対策を実施しました。


次回の「郷土資料活用講座」の開催日は未定です。
開催については、トップページ「行事・催し物」にてお知らせします。


ページ
トップへ